同志社大学
1 アクティブ・ラーニングの開発
1-2:与謝野町における合併後のまちづくり支援プロジェクト

与謝野町における合併後のまちづくり支援プロジェクト

京都府与謝野町は2006年3月1日、加悦町・岩滝町・野田川町が合併して誕生しましたが、現在でも旧町意識が強く残り、町としての一体感が生まれていないのが実情です。そのため、合併の効果が活かされていないと言えます。すなわち、新たなまちづくりの体制や仕組み作り、町役場の機能や配置、歴史文化・自然資源を活用した観光振興や地域活性化などの課題が山積しているのです。
本プロジェクトは、与謝野町役場(行政)、町議会、町内各種団体、住民自治組織と協働して、①まちづくりのための新たな組織(体制)作り、②その組織を通じた町の活性化の方策(観光振興策、イベント等)の企画とその実施、③その他町の課題解決のための提案等継続的に行うことを通じて、学生が学習していくことを目指すものです。

2013年度は、2012年度の活動実績を踏まえて、町からの要望が強かった観光振興策について具体的なプランの作成とその提案を行いました。現地調査、文献調査、各種情報収集に基づいてゼミの学生が4つの観光振興プランを企画、与謝野町で町関係者に対してプレゼンテーションし、意見や感想を聴取しました。それを基にさらにプランの洗練を行い、企画書の形で町に提出しました。
また、公民館をまちづくりの拠点として活用することを視野に入れた調査活動も展開しました。2回にわたって町内の全地区公民館にヒヤリング調査を実施し、公民館活動の実態と今後の可能性についてまとめました。

平成25年度